04-01 条件分岐
01-01. if文¶
# 01-01. if文
for i in range(30):
if i > 15:
print(i)
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
01-02. 関係演算子と論理演算子¶
# 01-02. 関係演算子と論理演算子
for i in range(10):
print("i=", i)
if i > 5:
print(" iは5より大きい")
if i == 3:
print(" iは3と等しい")
if i >= 3 and i <= 6:
print(" iは3以上6以下")
if not (i == 1 or i == 2):
print(" iは1または2ではない")
i= 0
iは1または2ではない
i= 1
i= 2
i= 3
iは3と等しい
iは3以上6以下
iは1または2ではない
i= 4
iは3以上6以下
iは1または2ではない
i= 5
iは3以上6以下
iは1または2ではない
i= 6
iは5より大きい
iは3以上6以下
iは1または2ではない
i= 7
iは5より大きい
iは1または2ではない
i= 8
iは5より大きい
iは1または2ではない
i= 9
iは5より大きい
iは1または2ではない
01-03. 偶奇判定¶
# 01-03. 偶奇判定
for i in range(50):
if i % 2 == 0:
print("even")
else:
print("odd")
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
even
odd
01-04. 3の倍数¶
# 01-04. 3の倍数
for i in range(50):
if i % 3 == 0:
print("3の倍数")
elif i % 3 == 1:
print("余り1")
else:
print("")
3の倍数
余り1
3の倍数
余り1
3の倍数
余り1
3の倍数
余り1
3の倍数
余り1
3の倍数
余り1
3の倍数
余り1
3の倍数
余り1
3の倍数
余り1
3の倍数
余り1
3の倍数
余り1
3の倍数
余り1
3の倍数
余り1
3の倍数
余り1
3の倍数
余り1
3の倍数
余り1
3の倍数
余り1
01-05. 分岐図 ifバージョン¶
# 01-05. 分岐図 ifバージョン
import matplotlib.pyplot as plt
K = 100
r_list = []
x_list = []
for i in range(150, 300):
x0 = 10
r = i / 100
x = x0
for t in range(5000):
xx = x + r * (1 - x / K) * x
x = xx
if t >= 4000:
r_list.append(r)
x_list.append(x)
plt.figure(dpi=200)
plt.plot(r_list, x_list, ".", markersize="1")
